1. 事前にスクリプトを保存するためのフォルダを作成しておきます。
今回は例として「Userscripts」というフォルダを作成します。場所は「iCloud Drive」または「このiPad内」のどちらでも問題ありません。
3. 「Set Userscripts Directory」をタップします。
4. 手順1で作成済みのフォルダを選択し「開く」をタップします。
5. CURRENT DIRECTORY:に選択したフォルダが登録されていることを確認したら、画面を閉じます。
7. ブラウザの拡張機能アイコンメニューから「機能拡張を管理」を選びます。
8. 「Userscripts」を有効にして、「完了」をタップします。
9. ブラウザの拡張機能アイコンメニューに「Userscripts」が追加されているので選択します。
10. スクリプト配信サイトへのアクセス許可を求められるので、「常に許可」→「このWebサイトで常に許可」を選択します。
11. 「Userscript Detected: Tap to install」をタップします。
12. 「Install」ボタンをタップします。※表示されないときはメニュー画面を下にスライドしてください。
13. 「Userscript Installed: Tap to re-install」の表示を確認します。
14. ニコニコ大百科のお絵カキコのページを開き、「Userscripts」を実行します。
15. ニコニコ大百科へのアクセス許可を求められるので、「常に許可」→「このWebサイトで常に許可」を選択します。
16. お絵カキコツールにボタンアイコンが追加されればインストール完了です。
(備考)Userscriptsのメニュー内の雲のアイコンをタップすることで、スクリプトの更新確認ができます。
新しいバージョンが存在する場合、「Update」をタップすると更新が行われます。